- トップ
- 企業・教材・サービス
- ブロックチェーン証明書発行システム「CloudCerts」、モニター校募集
2021年1月8日
ブロックチェーン証明書発行システム「CloudCerts」、モニター校募集
LasTrustは7日、同社のブロックチェーン証明書発行システム「CloudCerts(クラウドサーツ)」の管理者用画面「Manager」をローンチしたと発表した。
「CloudCerts」は、ブロックチェーン技術を利用し、学位証や資格証など個人の学びの実績をデジタル化できるサービスで、発行元教育機関の電子署名が含まれるため、原本性を担保したまま、安全にデジタル化できる。
学生は、送付された卒業見込み証明書を採用担当者へオンラインで提出できるうえ、PDF出力機能を使い、コンビニ発行も可能。証明書受け取りのための「不要不急の登校」も減らせる。
教育機関も接触の機会を減らせるため、緊急事態宣言下のクラスタ対策にも有効。
今回、「CloudCerts」の新機能として、発行済み証明書を一元管理できるウェブ管理画面「Manager」をローンチ。
通常の証明書は発行・封入・郵送など煩雑な手続きが発生するが、「Manager」ではそれらの操作を画面上のボタンで簡単に操作できるインターフェースを実装し、作業効率の改善を実現した。
また、証明書の発行から送付まで、全行程を非接触、非対面で行える仕様になっている。
同社では現在、証明書のデジタル化に取り組みたい高等教育機関(モニター校)を募集している。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)