- トップ
- 企業・教材・サービス
- 湘南ゴールデン、オンライン体育家庭教師による「小学校入学準備講座」開設
2021年1月14日
湘南ゴールデン、オンライン体育家庭教師による「小学校入学準備講座」開設
1~12歳を対象とした運動塾「湘南GoldenAgeアカデミー」(湘南ゴールデン)は13日、同塾のオンライン体育家庭教師による「小学校入学準備講座」をスタートさせた。
この講座は、小学校入学に際し、勉強面・生活習慣面と同様に、授業として始まる体育について「どこまでできるようになっておけばいいのか?」という保護者や子どもの不安・疑問に応えるもので、入学に向けた総合的な運動能力チェック、スキルアップが目的。
元幼稚園体育教諭、小学校体育教諭などの監修の下、1年生の体育の授業内容を想定した入学準備講座を、オンライン・マンツーマンで実施。子どもの能力やペースに合わせ、自由な時間に他の人と比べることなく練習できる。
「小学校入学準備講座」概要
講座開始:1月13日(水)~
受講期間:4週間~(希望や子どものスキルに応じて開始日、受講期間を決定)
対象:2021年度に小学校入学予定の子ども
費用(税抜):「4週間」1万9000円、「3カ月」4万5000円
種目と達成目標:
「鉄棒」:前回り、逆上がり
「マット」:前転、後転
「縄跳び」:前跳び連続50回
「ボール」:正しいフォームで投げる、両手キャッチ
受講の流れ:
・申込み後に、子どものスキルチェック、目標設定、期間設定を実施
・毎週日曜にコーチから2本の宿題動画(1本10~15分)をSNSで保護者宛てに配信
・受講生は毎日宿題のトレーニングを行い、毎週月曜と水曜にその様子の動画を保護者がコーチにSNSで送信
・コーチが動画を確認し、個別にアドバイス
・アドバイスを受けてトレーニングを継続
・トレーニングがうまくいかない、やり方が合っているか確認したいなどの場合は、その都度コーチにSNSで相談できる
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)