- トップ
- 企業・教材・サービス
- MSI、アプライドオリジナル新生活応援モデル「Modern-14-B11SB-273JP」発売
2021年1月15日
MSI、アプライドオリジナル新生活応援モデル「Modern-14-B11SB-273JP」発売
エムエスアイコンピュータージャパンは13日、アプライドオリジナル新生活応援モデルノートPC「Modern-14-B11SB-273JP」を、20日から発売すると発表した。
最新の第11世代インテルCore i5プロセッサーと専用グラフィックス機能NVIDIA GeForce MX450を採用し、従来のデスクトップPCに匹敵するCPU処理性能とグラフィックス性能とリーズナブルな価格を両立。オフィスソフトの資料作成はもちろん、デスクトップ画面の共有やプレゼンテーション資料を使用したビデオ会議の他、動画・画像編集など様々なシーンで活用できるという。
次世代規格「USB4」とThunderbolt 4(USB Type-C形状)ポートを搭載。液晶モニターや高速SSD、液晶タブレットなど様々な周辺機器を接続することができる。最大100Wの給電が可能な高速充電規格「USB Power Delivery」にも対応した。
本体は薄さ16.9mm・軽さ1.3Kg。マイク内蔵Webカメラと無線LAN「Wi-Fi 6」を標準搭載する。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)