2021年1月16日
文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目
文部科学省は12日、YouTubeの文部科学省チャンネルにに「新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目」を公開した。
「国民の皆さんに2021年 文部科学省のどこに注目していただきたいか」を萩生田文部科学大臣に聞いた。1人1台情報端末配備を基盤とした「教育のデジタル化」から「大学入試共通テスト」、「はやぶさ2」の成果などについて語る。
内容:
0:00〜【冒頭挨拶】新型コロナウイルス感染症への対応について
3:06~【教育】教育のデジタル化
3:59~【教育】少人数学級
5:12〜【教育】大学での学修機会の確保
5:49~【教育】大学入学共通テスト
6:29~【教育】大学入試の在り方
7:16~【科学技術・学術】若手研究者支援
8:08〜【科学技術・学術】小惑星探査機「はやぶさ2」
9:02〜【科学技術・学術】日本人宇宙飛行士の活躍や月探査
10:01〜【スポーツ・文化芸術】
10:41~【国民の皆様へメッセージ】
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)