- トップ
- 企業・教材・サービス
- ライトアップ、オンラインレッスン予約管理システム「WTE」販売台数150件突破
2021年1月18日
ライトアップ、オンラインレッスン予約管理システム「WTE」販売台数150件突破
ライトアップは14日、オンラインレッスンに特化した予約システムパッケージ「WTE(ワールドトークエンジン)」の販売台数が、150件を突破したことを発表した。
また、オンラインレッスンの需要拡大に伴い、サービスサイトのリニューアルも実施。オンラインスクールビジネスの市場はこの1年で急激に拡大。2020年の1年あたりのシステム導入件数が前年比の3倍以上を記録し、同社は数多くのオンラインレッスン事業の立ち上げに尽力する。
オンラインレッスン需要の拡大に伴い、サービスサイトのリニューアルも実施。これまで、WTEというサービスではプラットフォームの提供を行い、サービスの手伝いを行うサービスとして運営してきたが、今後はシステムの販売のみならず、導入した顧客へのサポート事業をより充実させていきたいという。
Webマーケティングや集客に関するノウハウ、講師採用や運営に関する情報など、オンラインレッスンを運営する人に必要な情報を蓄積している同社は、「情報発信」することで、少しでもシステムを導入する人、そしてオンラインレッスン事業を始メル人の役に立つような環境を構築。
オンラインレッスンの立ち上げを考えている人向けのコラムも充実、さらにWTEの保守サービスに加入した人向けに、Webマーケティングや集客施策に関するノウハウ動画の配信も実施する。
また、全国の経営者向けにオンラインセミナーを実施している。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.018 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(後編)を公開(2021年3月8日)
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)