- トップ
- 企業・教材・サービス
- スキルアップAI、新卒AIエンジニアを目指す長期インターン募集開始
2021年1月26日
スキルアップAI、新卒AIエンジニアを目指す長期インターン募集開始
スキルアップAIは、23卒の大学生・大学院生向け「AIエンジニアになるための長期インターンプログラム」の募集を22日から開始した。
同インターンは就職活動を控えた学生に半年間で集中的にAIの勉強をしてもらうことで、新卒からAIエンジニアとして企業で活躍する道筋を作り、日本のAI業界の活性化と高度化を目指すもの。
同社ではモデルケースとなる学生を育成するため、これまで22卒向けの長期インターンプログラムを延べ194人に対し行ってきた。この度新たに23卒向けのプログラム参加者を募集する。プログラムに参加する学生はスキルアップAIが提供するJDLA(日本ディープラーニング協会)認定講座を含むおよそ100万円分の講座を無料受講でき、JDLAが実施するAIエンジニア向けのE資格取得を目標とする。また、学生のキャリア意識醸成やキャリアプラン構築のため、ゲストを招いたトークイベント等も開催。
募集概要
募集期間:1月22日~3月3日
対象:2023年卒予定の学生(2021年度の学部3年生と修士1年生)
文系理系は問いません
プログラム期間:3月~年8月
プログラム内容:
・同社が提供するE資格対応講座の無料受講
・AI人材キャリアに関するイベント
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)