2021年1月29日
クロスキャット、新渡戸文化学園の勤怠管理システムに「CC-BizMate」採用決定
クロスキャットは28日、新渡戸文化学園の勤怠管理システムに同社の「CC-BizMate」が採用されたことを明らかにした。
同学園では、通常授業だけでなく、子ども園やアフタースクールでの長時間保育、オープンキャンパスや学校説明会など、年間を通じたさまざまな勤務に対応するために変則労働時間制を導入し、働き方改革を積極的に推進している。
その一方で、残業申請や休暇申請などの紙文書による運用のため、勤怠管理業務の負担が大きく、全職員約220名の複雑化した就業状況の正確な管理が課題となっていた。こうしたなか、同学園では複数社の勤怠管理システムを検討し、就業状況の一元管理機能、簡単な操作性、導入後も含めた充実したサポート体制などからCC-BizMateの採用にいたった。
そのほか、校外での出退勤に対応するスマートフォン打刻、災害時などの緊急連絡・安否確認など、リモートワークにも対応する各標準機能についても高く評価された。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)