2021年2月3日
デジタルハリウッドなど、オンラインハッカソンを27日・28日に開催
デジタルハリウッドが運営する「G’s ACADEMY」は、セイコーエプソンおよび日本総合研究所と共同で、オンラインハッカソン「Hack Trek 2021」を2月27日・28日にオンラインで開催する。
セイコーエプソンは社会課題の解決に向けた取り組みの1つとして、福島県会津若松市においてDXイノベーションラボ会津を開設。「スマートシティ会津若松」に参画し、安心して快適に生活できるまちづくり実現に向けて活動している。
そこで今回のハッカソンでは「スマートシティを加速せよ」をテーマに掲げ、インターネットやクラウドなどのサイバー空間の情報を、エプソンの持つプリンターやスキャナー、プロジェクターなどの製品やサービスとシームレスにつなげて、社会課題の解決を支援するさまざまなサービス・プロダクトが生み出すことを目指す。
優秀チームに選ばれた人には、賞金のほか、主催3社の専門領域からプロダクトの継続開発やサービス化に向けたサポートを提供する。
開催は2月27日(土)・28日(日)10:00~20:00。2日とも参加でき、アプリ制作経験のある人、スマートシティに関心のある人を対象に、チームを事前に組んでのエントリー、もしくは個人参加(1人チーム)となる。2名以上のチームの場合、デザイナー、プランナーも含めてのチーム編成も可能。
定員は10~15チーム。応募多数の場合は参加者の選抜を行うこともある。参加は無料。希望者には、1チームにつき1台、EPSON Connect APIに対応したエプソンプリンターを貸し出す。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)