- トップ
- 企業・教材・サービス
- アントレ、起業のノウハウが学べる無料動画学習サービス「アントレ動画アカデミー」提供開始
2021年2月4日
アントレ、起業のノウハウが学べる無料動画学習サービス「アントレ動画アカデミー」提供開始
独立開業支援を行うアントレは3日、コロナ下の「独立・起業」への関心の高まりをうけ、オンライン上で独立や起業に関するノウハウが学べる無料動画学習サービス「アントレ動画アカデミー」の提供を開始すると発表した。
独立に必要な基礎知識講座から著名人の知見を学ぶ講演、さらに成功している先輩起業家を紹介する動画など3月末までに100本のコンテンツ配信を予定している。
2020年はキャリアの選択肢として、独立・副業を検討する人が増えたことにより関心が高まった年だった。同社が全国の20代以上の働く男女574名を対象に実施した「コロナ影響下における働き方の意識変化」調査によると、6割超(在宅勤務経験者では8割以上)が働き方の価値観に変化があったと回答。意識変容が加速している様子が判明した。また、新型コロナウイルス感染拡大をはじめとした社会環境の大きな変化の中で、リモートワークなどデジタル化が推進され、知識のスキルアップ法でもオンライン化が求められている。
同社では働き方の変化とともに、移動時間短縮化に伴い生まれた時間を効果的に活かせる学習サービスへのニーズの高まりを受けて、隙間時間に自分のペースで学べる「独立・起業」に特化したオンライン動画サービスを開発した。
新サービス「アントレ動画アカデミー」は、独立・企業に関する解決策が学べる無料動画学習サービス。7つのカテゴリに分けて、基礎知識の講座動画から、先輩起業家の紹介動画や著名人の知見を学ぶ講演動画など、わかりやすさと身近な情報や刺激や励みになる生の情報など、独立に関する幅広いコンテンツを数多く配信する。イラスト付きの解説で、会社経営や開業の経験が無くても理解しやすい内容となっている。1日10分から、隙間時間にパソコンやスマートフォンで独立・開業、経営について学ぶことができる。利用には、独立開業支援サイト「アントレ」に会員登録(無料)が必要。
関連URL
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)