2021年2月8日
ITエンジニアが学びたいプログラミング言語1位は「Python」 =パーソルキャリア調べ=
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリアは5日、同社が運営するIT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」は、ITエンジニア442名を対象に「2021年、ITエンジニアが学びたい(強化したい)プログラミング言語ランキング調査」を行ったと発表した。
調査期間は2020年12月8日から17日、Webアンケートを使用。有効回答数は全国の20代から50代のITエンジニア442名。同調査はコミュニティメンバーの興味・関心事をテーマにした独自調査。ITエンジニアが2021年に学びたい(強化したい)プログラミング言語ランキングの「総合版」と「各年代まとめ」の調査結果を発表。
2021年、ITエンジニアが学びたい(強化したい)プログラミング言語の総合ランキング1位は「Python」で32.8%の人に選ばれた。次いで「Java」で9.3%、「JavaScript」で5.9%という結果になった。また、年代別の結果を見ても20代から50代の全年代で「Python」が1位という結果となった。
TECH Street(テックストリート)はIT・テクノロジーに興味のある方同士が交流し、互いの知識や技術を高め合える、IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ。IT・テクノロジー人材のスキルアップや、キャリア構築を目的とした情報提供や各種勉強会・イベントなどを開催する。
関連URL
最新ニュース
- 受験のジンクスやおまじない・げん担ぎ、約半数が「気にしない」=ナビット調べ=(2023年2月6日)
- 河合塾、国公立大二次試験と私立大入試の解答速報をWebで公開(2023年2月6日)
- LoiLo、「ロイロ認定ティーチャー」2022年度「後期」の審査受付3月から開始(2023年2月6日)
- コドモン、大阪府茨木市の保育所・認定こども園等の20施設に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- コドモン、福井県あわら市の市立認定こども園に「CoDMON」導入(2023年2月6日)
- 国立高等専門学校機構、次世代基盤技術教育のカリキュラム化推進のため動画を公開(2023年2月6日)
- 高知高専、セキュリティスキル獲得を目指し「K-SECトップオブトップス講習会2022」実施(2023年2月6日)
- N/S高・N中等部、2月実施の特別授業を発表(2023年2月6日)
- TECH.C.×スマホスピタル、産学連携教育で学⽣がPR動画を制作(2023年2月6日)
- 武蔵野大学、サイバー空間で歩行感覚を体感しながら鑑賞できる美術館の内覧会(2023年2月6日)