- トップ
- 企業・教材・サービス
- 東邦レオ、「共生」と「共育」で子どもの可能性が広がる学校をオンライン開催
2021年2月12日
東邦レオ、「共生」と「共育」で子どもの可能性が広がる学校をオンライン開催
東邦レオは、「共生」と「共育」で子どもの可能性が広がる学校「100ねんがっこう~子どもと未来の風景をつくる学び舎~」の春学期を2月21日から毎週日曜にオンラインで開催する。幼稚園から中学生という幅広い世代から参加者を募っている。
「100ねんがっこう」では、次世代を担う子どもたちに、普通の学校では得られない多様な大人や価値観に出会う機会を設けることで、普段出せない個性が引き出されるとともに、価値観や選択肢の幅が広がる場を創造。
同社社員ならびに繋がりのある様々なゲストの生き方で、子どもの可能性を最大化させるチャレンジを行う。
同社社員からは、「樹のお医者さん」や「にわとりと暮らすお姉さん」、「ホップからビールをつくる酵母菌お兄さん」など、様々な生き方をするメンバーが、子どもたちと一緒になって学びと発見の場を提供。
今回は、子どもたちも主役となり、自らの興味・関心、得意を絵や工作、学問などの多様な分野で表現するコンテンツも開催する。
また、人が自然の一部であり、自然に生かされていることを感じる、体験などの機会も提供。土や風を感じ、自然と一体となる課外授業も企画する。
「春学期」の開催概要
開催日程:2月21日(日)~ 毎週日曜日に開催予定
・「第1回」2月21日(日)9:00~9:30「樹のお医者さん」
・「第2回」2日28日(日)9:00~9:30「ペンギンお姉さん」
・「第3回」3月7日(日) 9:00~9:30「酵母菌お兄さん」
・「第4回」3日14日(日)9:00~9:30「にわとりお姉さん」
・第5回以降はFacebook・Peatixで告知
開催方法:Zoomによるオンライン開催(リアル開催の「課外授業」は随時告知)
入場料:無料チケット制(オンライン・課外授業ともにPeatixで入手可能)
応募条件:
・参加者:年少(3歳)〜中学生まで
・保護者:参加者1人につき保護者2人まで参加可能
参画条件(個人・法人共通):
・「100ねんがっこう」の理念に共感し、ゲストや共催、スポンサーとして参画して子どもたちと未来をつくりたいと思う人
・運営責任者との面談の後に決定
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)