1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 日本語学習アプリ「くらしスタディ」、無料期間1週間延長のキャンペーン

2021年3月4日

日本語学習アプリ「くらしスタディ」、無料期間1週間延長のキャンペーン

SUNは、コロナ禍の日本で暮らす在留外国人に向けた支援として、同社の日本語学習アプリ「くらしスタディ」の無料期間を延長するキャンペーンを、3月31日まで実施する。

同キャンペーンでは、通常は7日間のアプリ無料期間を14日間に延長するほか、日本語教師のオンライン日本語会話レッスンも1回プレゼント(チケット1枚1100円分)する。

「くらしスタディ」は、日本のくらしをそのまま教材にして、ストーリーを読み進めていくことで「日本語」と「日本のくらし」を学ぶ日本語学習アプリ。

日本語を習得して日本に来たい外国人、日本に住んでいても言語に壁を感じている外国人に向けたコンテンツで、「読む」「聞く」「話す」の基本技能のほか、生活のルール、行政ルールなど日本のくらしに必要な知識も学ぶことができる。

キャンペーン概要

キャンペーン期間:3月3日(水)~3月31日(水)
対象:キャンペーン期間にアプリ利用登録をした人(利用登録日から14日間が無料期間)
内容:
①通常7日間のアプリ無料期間を14日間に延長
②日本語教師のオンライン日本語会話レッスンを1回プレゼント(チケット1枚1100円分)
申込み:期間中にアプリをダウンロードし、所定の方法で利用登録をするとキャンペーンが適用される
詳細

関連URL

「くらしスタディ」アプリダウンロード
(App Store)
(Google Play)
SUN

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス