1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 「第23回全国中学高校Webコンテスト」の受賞作品が決定

2021年3月11日

「第23回全国中学高校Webコンテスト」の受賞作品が決定

第23回全国中学高校Webコンテストは、全ての審査を終了し、最終審査結果を公式サイトで発表した。


今年は新型コロナウイルスの影響により、募集開始や受付締切の延期、動画提出によるプレゼン審査など様々な変更を行っての開催となったが、全国から384チーム(1541人)が応募し、昨年を200人以上上回る参加があったという。

第1次審査、第2次審査、最終審査の3段階にわたる審査の結果、中学生の部8チーム、高校生の部12チームの計20チームがファイナリストとして選ばれ、プレゼンテーションを含む総合的な審査の結果、芝浦工業大学柏高等学校の秋山 陽介さん、岡山 歩輝さん、船場 隼斗さん、正藤 美海さん、矢澤 乙葉の5人が制作した作品「Go To 献血 – 16歳からのボランティア -」が最優秀賞/文部科学大臣賞に輝いた。

この作品は、高校1年生の男女5人のチームが、献血の不足という課題に対して、高校生でも献血ができることを知り、フィールドワークや取材、また自ら献血を体験しながら、その制度や重要性について知ってほしいと制作したWeb教材。

総務大臣賞には、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに「免疫」について学べる作品を制作した「私たちのボディーガード ~免疫~」(岩田高等学校)が、また経済産業大臣賞には、アメリカで実際におきている黒人差別について知ってもらいたいと取り組んだ「高校生の高校生による高校生のための黒人差別」(MarkCreativeSchool)が選ばれた。

また、ベストドメインネーミング賞には「rice-nice.jp」「ライスナイス.jp」をつけた作品「Nipponのお米をたべよう」が、選出。

また、新設された「ベストCM動画NeuroAI賞」には「高校生の高校生による高校生のための黒人差別」が人工知能システム「NeuroAI」によって選出。

関連URL

受賞結果一覧

全国中学高校Webコンテスト

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス