- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2017」の受賞作品が決定
2018年2月20日
「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2017」の受賞作品が決定
セルシスが協賛する「デジタルマンガ キャンパス・マッチ2017」の表彰式が17日に東京のDNPプラザで行われ、デジタルマンガ大賞1点、ちばてつや特別賞1点、優秀賞2点、奨励賞5点、セルシス賞をはじめとした協賛社賞8点、協力団体賞2点が決定した。
「デジタルマンガ キャンパス・マッチ」は、文部科学省事業の産学官連携のもとに、漫画家や出版社、関連産業とマンガの学校が協力して、学校や学生とプロのビジネスをマッチングするプログラム。
4回目となる今回は、デジタルマンガ協会、コミック出版社の会の協力、出版社15社51編集部の参加、セルシスをふくむ5社の協賛、2団体の協力により、里中満智子氏をはじめとしたデジタルマンガ協会の漫画家の先生たちを審査員として開催された。マンガ関連の教育機関としてフランス、中国から4校、国内から134校が参加し、合計で1166作品の応募があったという。
デジタルマンガ大賞には大利健真さんの「本のむし」、ちばてつや特別賞には沼ノ内揮人さんの「一振」、優秀賞には兎耳山ちひろさんの「きいろちゃんはいらない子」と、たかはらさんの「魔法少女みるくちゃん」が選ばれた。
また、セルシス賞は葛西尚さんの「まじょたくっ!」が受賞し、マンガ・イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT EX」が進呈された。
関連URL
最新ニュース
- マイナビ、長野県警とともに闇バイトから身を守る授業を実施(2025年7月11日)
- ゲシピ、埼玉県久喜市で「eスポーツ英会話」の地域クラブ活動を始動(2025年7月11日)
- 教師として職場に入ってきてほしい有名人、男女ともに1位は「大谷翔平さん」=ジブラルタ生命保険調べ=(2025年7月11日)
- Power Ranking、「ノーベル賞等受賞歴のある教員数ランキング」公開(2025年7月11日)
- アルジェントテクノロジー、茨城の高1生に「AI技術に関する特別講演」実施(2025年7月11日)
- コナミデジタルエンタテインメント、KONAMI eスポーツ学院の高校生が大阪・関西万博で「e建機チャレンジ」に参加(2025年7月11日)
- dott、北海道大学発のスタートアップ企業とすごろく型環境教育アプリを開発(2025年7月11日)
- 東急など5社、プログラミングイベント「Kids VALLEY未来の学びプロジェクトpresentsプログラミングサマーキャンプ2025」開催(2025年7月11日)
- サーティファイ、新検定「JavaScriptプログラミング能力認定試験」をリリース(2025年7月11日)
- 金沢工業大学、高校教員対象に「第3回 DXハイスクール応援プログラム」8月開催(2025年7月11日)