- トップ
- 企業・教材・サービス
- デリ・アート、オンライン音楽レッスンの「タクプラ」3月の受講数が120%と急伸
2021年3月26日
デリ・アート、オンライン音楽レッスンの「タクプラ」3月の受講数が120%と急伸
デリ・アートは24日、同社が運営するオンラインレッスンの「タクプラ」が、2021年2月に比べ、3月へのレッスン受講数が120%と急伸したことを発表した。
新しいことを始め、おうち時間を充実させるため、今後、楽器の演奏を始める人、練習を再開する人がますます増えていくと予想される中、タクプラは、人気のウクレレ、アコースティックギター、ピアノのオンラインレッスンについて、新生活応援プロジェクト「春の始メチャ応援プロジェクト」を展開。
特にウクレレは、価格も比較的安価で、持ち運びやすく、音が小さいので自宅でも気軽に弾きながら歌えることから人気が高まっており、タクプラでは、ウクレレのプロ講師を3.5倍に増やし、裾野の拡充を図るという。
春の始メチャ応援プロジェクト概要
実施期間:4月1日〜4月30日までの間に、ウクレレ・アコースティックギター・ピアノのいずれかのコースの予約を3件以上(4月1日〜6月30日迄の期間内対象)した人に先着で、以下の必ずもらえる豪華プレゼントを用意。
プレゼント内容:
・ウクレレ・・・もっていないサイズのウクレレ本体(単品)をプレゼント
・アコースティックギター・・・ライトゲージ弦を1年分(20セット)プレゼント
・ピアノ・・ヘッドフォンAKGのk240mk2をプレゼント
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)