2021年4月14日
中央大学AI・データサイエンスセンター設立1周年記念シンポジウム5月15日開催
中央大学は、5月15日にシンポジウム「文理融合の先端:AI技術と社会制度の関係」を開催する。
同大学AI・データサイエンスセンターの設立1周年を記念して行うもの。当日は、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業の三部裕幸弁護士が基調講演を行うほか、同大の教授陣やAIの技術者、法律家らによるパネルディスカッションが行われる。YouTubeでオンライン配信され、誰でも無料で視聴可。要事前申し込み。
同大学は2020年4月、AI・データサイエンス分野における「全学的リテラシー教育」「社会との協創的研究」「社会貢献・連携事業」を主な目的としてAI・データサイエンスセンターを設立。2021年度からは全学部生を対象とした「AI・データサイエンス全学プログラム」をスタート。
また2021年4月から、理工学部経営システム工学科の名称を「ビジネスデータサイエンス学科」に変更。総合力を誇る学びの場としてこれまで以上に高水準の教育・研究環境を提供していくという。
開催概要
開催日時:5月15日(土)13:00~16:30
場所:YouTubeでオンライン配信(配信会場:中央大学後楽園キャンパス)
内容:
【基調講演】「AIビジネス・スマートシティビジネスのリスクマネジメント――欧米の法・倫理の動向と日本の現況」 三部 裕幸氏(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
【パネルディスカッション】「文理融合の先端:AI技術と社会制度の関係」
<パネリスト>
・丸山 宏氏(花王エグゼクティブフェロー)
・南 和宏氏(統計数理研究所 教授)
・三部 裕幸氏(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士)
・平野 晋氏(中央大学国際情報学部長・教授)
<モデレーター>
・樋口 知之氏(中央大学AI・データサイエンスセンター所長、同大学理工学部教授)
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)