2021年4月15日
Ginza Sony Park、「中西哲生のバーチャルサッカー教室IN THE PARK」5月5日ライブ配信
Ginza Sony Parkは、「中西哲生のバーチャルサッカー教室 IN THE PARK」を5月5日に開催する。
視聴者からの個別相談に応えるコーナーや、限定5組の親子へ中西哲生氏が直接技術を伝授する「パーソナルクリニック」を実施。当日の様子は、Ginza Sony Park公式YouTubeチャンネルでライブ配信する。
スポーツジャーナリストでパーソナルコーチの中西哲生氏がMCを務める連続講座『哲GAKU』の特別編として、サッカーを楽しむ親子に向けて、久保建英、中井卓大、長友佑都、永里優季などのプレイヤーが実践し成果をあげている「中西メソッド」を伝授する。
開催概要
「中西哲生のバーチャルサッカー教室 IN THE PARK」
開催日時:5月5日(水・祝) 13:00~15:00(予定)
開催会場:Ginza Sony Parkから公式YouTubeチャンネルでライブ配信
参加料金:無料 (事前予約不要)
「パーソナルクリニック」参加者募集要項
開催日時:5月5日(水・祝) 13:00~15:00(予定)
開催会場:Ginza Sony Park (東京都中央区銀座5-3-1) PARK B4/地下4階
募集人数:5組程度
対象年齢:小学校3年生〜6年生
参加費用:無料
募集期間:4月14日(水) 11:00~21日(水) 18:00
応募方法:オンラインチケット販売サービス「Peatix」より。選考のうえ決定。
結果発表:4月23日(金)にPeatix登録メールアドレス宛へ結果通知。
関連URL
最新ニュース
- 中高生のオンライン授業経験率、私立が国公立を25%上回る=スタディプラス調べ=(2022年8月17日)
- 堺市教育委員会、堺市立学校任期付管理職(校長)を募集(2022年8月17日)
- 福知山の大学生×プロマインクラフター監修「福知山城マインクラフト」完成(2022年8月17日)
- 教育ソフトウェア、「採点ナビ」の新ラインアップ「採点ナビ 大学入試版」リリース(2022年8月17日)
- Google for Education、「有償版を活用した安全かつ発展的な学校運営」20日開催(2022年8月17日)
- リディラバ、中高生が社会問題の解決策を考える半年間・完全無料の「探究ゼミ」開講(2022年8月17日)
- セガ、「ぷよぷよ」シリーズで「北海道・東北ブロック」「関西ブロック」の代表決定戦を開催(2022年8月17日)
- 大分大学STEAM Lab.、「Art & Technology ―AとTの呼応が世界の見方を変える―」9月開催(2022年8月17日)
- メルペイ、「親子で金融教育を考えよう!夏休みマネーアカデミー」26日~28日開催(2022年8月17日)
- マジセミ、ウェビナー「あなたの会社はいま、DXに取り組むスキルが備わっているのか?」開催(2022年8月17日)