- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習塾「京進」、中高生対象「解法の美しさを競う数学コンテスト」参加者募集
2021年5月14日
学習塾「京進」、中高生対象「解法の美しさを競う数学コンテスト」参加者募集
学習塾「京進」は、数学への関心が高い、数学が大好きな全国の中学生・高校生のためのイベント「第12回 数学解法コンテスト」の参加者を、17日~6月30日までの期間募集する。
数学には、1つの解答を導き出す解法が無限にあり、シンプルで無駄のない解答は「芸術のような美しさ」を持っているという。同コンテストでは、大学入試とは一味違う、オリジナルの数学の問題に挑戦し、解答の正しさだけでなく、その解法の美しさと華麗さを競い合う。
コンテストの審査は、数々の数学オリンピック受賞者を輩出してきた京進高校部「数学オリンピック対策講座」担当講師が行い、7月に入賞者の表彰式と解説講義をオンラインで開催する予定。
コンテスト概要
応募期間:5月17日(月)~6月30日(水)※当日消印有効
応募資格:全国の高校生、中学生
表彰:入賞者は7月中旬に京進ホームページで発表
表彰式:7月25日(日)16:00~18:00(オンラインで表彰式と解説講義を開催)
入賞賞品:「最優秀賞」図書カード3万円分、「優秀賞」同1万円分、「敢闘賞」同5千円分
注意事項:6月24日(木)までにエントリーする。エントリー者には答案用紙と返信用封筒が郵送されるので、作成した答案用紙を返信用封筒で郵送する
問合せ:京進高校部・数学解法コンテスト係 TEL:075-365-1553(受付11:00~19:00、日祝除く)
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)