2021年5月25日
ネットプロテクションズ、中高生向けインターンシップ「THINK FLAT CAMP」8月に開催
ネットプロテクションズは、中高生向けインターンシップ「THINK FLAT CAMP~次世代リーダー成長支援プログラムU-18~」を、8月に同社本社(東京)で開催する。
同イベントは、「つぎのアタリマエ」となる価値創造をしていく次世代リーダーとなる中高生向けの、5日間の社会変革プランニングインターン。
具体的には、「つぎのアタリマエとして実現したい社会に近付くための持続可能な仕組みを立案せよ」をテーマに、4〜5人のチームでプランニングや、同社経営層へプレゼンテーションを行う。
同社の若手社員が、社会人メンターとして5日間付きっ切りで議論をサポート。大学生向けにも同じテーマで開催しているが、あえて難度を下げずに、中高生の可能性に期待を込めて開催するという。
開催概要
開催日程:①8月12日(木)~8月16日(月)、②8月19日(木)~8月23日(月)
開催時間:いずれも10:00〜18:00(最終日のみ懇親会のため21:00頃終了予定)
開催場所:ネットプロテクションズ本社[東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階]
対象:中学1〜3年生、高校1〜3年生(専修学校や高等専門学校、通信制学校なども含む)
参加費:無料
交通費:最大1000円/日(後日精算して支給)
エントリー締切:6月11日(金)
合格発表:6月14日(月)~6月18日(金)、メールで連絡
スケジュール:
・1日目「オリエンテーション/グループワーク」
ワークを進めるに当たっての事前レクチャーの後、1チーム4~5人のチームに分かれて、同社社員とともにグループワークを行う
・2日目「中間プレゼンテーション」
同社経営陣に向けてプランを発表し、評価・改善点を受け取る
・3日目「グループワーク」
2日目の講評を受けてプランを磨く
・4日目「グループワーク」
5日目の最終プレゼンテーションに向けて、プランを仕上げる
・5日目「最終プレゼンテーション/大懇親会」
同社経営陣に向けて5日間の集大成となるプランを発表し、評価・改善点を受け取る。夜は5日間一緒に走り切った仲間たちと食事
参照:新型コロナの影響で、開催延期もしくはオンラインで別コンテンツを実施する可能性もあり(イベント実施の2週間前までには最終決定し、参加者に通知)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)