2021年5月28日
ローラス、「サマーキャンプ/サマースクール2021」を開催
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、1歳半から幼稚園生を対象としたサマーキャンプ、小学生を対象としたサマースクール、そして誰でも参加できるAIエンジニアワークショップを今年の夏休みに開催する。
7月26日~30日の5日間、1歳半~幼稚園生を対象としたSTEAM Summer Campをローラス系列の6校(白金台校、青山校、高輪校、田園調布校、武蔵小杉校、武蔵新城校)で開講する。今年は「TROPICAL RAINFOREST」をテーマに、熱帯雨林に生息する植物や動物、そこに棲む人々の暮らしについて学ぶ。STEAMプロジェクト、アート&クラフト、ゲーム、ロールプレイなど、楽しいアクティビティをたくさん用意している。申込は7月19日(月)まで。
小学生向けには、7月19日~8月27日の5週間、STEAM Summer Schoolを初等部で開講する。今年は「Natural Disasters」をテーマに、私たちが住んでいる野生の世界と、私たちに影響を及ぼす恐れのある災害について学び、自然災害だけでなく人為的な災害からも身を守るための方法を創造し、設計デザインする。申込は7月12日(月)まで。
そのほか、夏休み中の短期集中講座としてオンラインワークショップを開講する。ワークショップでは、IBMの有志とコミュニティで開発したTJBotzeroを使いながら、ロボット、IoT、プログラミング、AIについて学んでいく。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)