- トップ
- 企業・教材・サービス
- 子ども英語教室「Lepton」、7月中に入会すれば「入会金&初月月謝」が無料に
2021年6月2日
子ども英語教室「Lepton」、7月中に入会すれば「入会金&初月月謝」が無料に
FREEMINDは、全国1250拠点でフランチャイズ展開する子ども英語教室「Lepton(レプトン)」で、7月1日~31日までの1カ月間に、対象教室のいずれかに新規入会してレッスンをスタートした新会員全員の、入会金と入会月の月謝を無料にする「夏の入会キャンペーン」を実施する。
また、レプトン会員の紹介で入会した場合、「友達紹介特典」として、同会員と入会者双方に、人気の文房具に新製品の付せんを加えた「レプトンオリジナルステーショナリーセット」(内容:ペンケース、鉛筆2本、消しゴム、付せん)をプレゼントする。
レプトンは、受講生が個々に自立学習を行うのが特長。レッスンでは、自立学習向けに独自開発した、入門・初級・中級・上級の4レベル全81冊のネイティブ音声CD付きテキストを使用。
受講生一人ひとりの習熟度に合った選択ができ、幼稚園や小学校低学年からでも始められるよう、豊富なカラーイラストに加え、チャンツ(歌)やクイズ、ぬり絵、パズルなどを盛り込み、子どもたちが楽しみながら学べる工夫をしている。
キャンペーン概要
実施期間:7月1日(木)~7月31日(土)
対象者:期間中にキャンペーン対象教室に新規入会し、レッスンをスタートした会員すべて
特典:入会金と初月の月謝を免除(教室ごとに金額が異なる。参考月謝:週2回税込9790円~)
注意事項:
・テキスト代は実費が必要
・月謝の無料特典は2021年7月のレッスンのみ対象。7月の途中や後半に入会した場合でも、7月月謝の無料特典を翌8月以降に繰り越すことはできない
・2021年8月以降も継続して受講する生徒が対象
対象教室などキャンペーンの詳細 https://www.lepton.co.jp/campaign/
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)