1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. コトイズム、手軽にプログラミング体験ができるパッケージコンテンツ「コトコレクション」リリース

2021年6月3日

コトイズム、手軽にプログラミング体験ができるパッケージコンテンツ「コトコレクション」リリース

コトイズムは、教育施設やイベント事業などで手軽にプログラミング体験ができるパッケージコンテンツ「コトコレクション」を1日にリリースした。

コトコレクションの3つの特徴は、①幼稚園から小学校、学童保育、インターナショナルスクールなど1都3県で継続して利用されている確かな実績。②社内の福利厚生やショッピングモール・住宅展示場での単発イベントにも対応。③プログラミング初心者でも安心して学べる・教えられるパッケージ。

同サービスは2018年から港区六本木で始まったスクール運営事業「CotoMirai(コトミライ)」で培われたノウハウを活かし、様々な場面を想定したイベント・出講サービス。同社での運用から自社導入まで対応。指導者向けのマニュアルも充実しており、初めての人でもプログラミング教育の指導を始めることができるという。

また同社で導入支援も行っているため、1からプログラミング学習を始める人でも無理なく導入できる。既に1都3県で教育機関での実績があり、クライアントのニーズに合わせて実施することが可能。

関連URL

コトイズム

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス