1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. コトイズム、未就学児~中学生対象の「夏休みプログラミングイベント」開催

2021年6月29日

コトイズム、未就学児~中学生対象の「夏休みプログラミングイベント」開催

コトイズムは、未就学児から中学生までを対象とした「夏休みプログラミングイベント」を7月27日~8月22日まで、1都3県の学童保育と提携して開催する。

KOOVイベントの様子

このイベントは、子どもたちがプログラミングを始めるきっかけやプログラミング教育の認知拡大、また学童保育施設と提携することで多くの子どもたちにプログラミング体験の機会を提供することを目的に開催。

開催場所は東京(六本木)・千葉(市川)・埼玉(和光)・神奈川(横浜)の1都3県で、内容はロボット制作やゲーム制作、AI技術の開発など多くのコンテンツから選べる。

持ち帰り教材を提供するコンテンツもあり、夏休みの自由研究にもおすすめの内容。

今後は、1都3県以外にも様々な学童保育施設や教育機関とも提携して、子どもたちのプログラミング教育に貢献していく方針。

開催概要

開催日程:7月27日(火)・28日(水)・31日(土)・8月1日(日)・3日(火)・4日(水)・8日(日)・14日(土)・16日(月)・18日(水)・22日(日)
開催会場:
①プログラミングスクールCotoMirai[東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階]
②学童保育じぶんごとラボ[千葉県市川市市川南1-2-2 鈴木ビル2階]
③&nursery More Kids[埼玉県和光市本町17-2 岡田ビル3階]
④Twinkle Kids[横浜市都筑区中川1-16-14 ハーモニーヒルズ2階]
対象:未就学児~中学生
参加費:2500円~8800円(税込)
定員:各枠最大6~10人

詳細・申込

関連URL

コトイズム

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス