- トップ
- STEM・プログラミング
- GLOBAL VISION、「STEAM English Academy」東京・自由が丘校が開校
2021年6月18日
GLOBAL VISION、「STEAM English Academy」東京・自由が丘校が開校
GLOBAL VISIONは、STEAM型学習プログラムを取り入れた、プリスクール卒園生と小学 1 年生~6 年生を対象にしたデジタル英語学習教室「STEAM English Academy(スティーム イングリッシュ アカデミー)」自由が丘校を開校したと発表した。
「STEAM English Academy」は、“世界の大学ランキング TOP50 への最短距離”をスローガンに掲げ、これからの社会で求められる「創造的問題解決力」を AR・VR・AI テクノロジーを駆使しながら英語で学べる英語学習教室。
世界大学ランキングトップ 50 校に合格実績のある「国際バカロレア(IB)」認定校と提携し、現地での体験授業、認定校への入学受験料の免除、奨学金の支給などの特典付与を受けることができる。
東京・恵比寿と吉祥寺、大阪、京都、神戸に次いで全国で6校目となる東京・自由が丘校は、最先端の設備を備え、固定された机やイスのない教室を設けているという。講師には、オーストラリア出身の英語講師を迎え、参加型のライブ授業に加え、オンライン学習による予習・復習システムにより、教室でも自宅でもサポートし、生徒自ら考え、解決していく力を育んでいく。
なお、「朝礼だけの学校」校長の藤原和博氏よるSTEAM English Academy自由が丘校・吉祥寺校開校記念セミナーを19日に開催する。会場でもオンラインでも参加可能。
セミナー概要
開催日時:2021 年 6 月 19 日(土)14:00~15:30(開場・受付 13:30~)
開催場所:STEAM English Academy 自由が丘校 [東京都目黒区自由が丘1-26-4 ステラ自由が丘 3 階]
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 豊中市デジタル図書館、電子書籍貸出サービスを開始(2022年6月24日)
- みんなのコード×栃木県那須町、教育課程特例校での取り組みについて報告書を発表(2022年6月24日)
- IGS、非認知能力を可視化する評価ツール「Ai GROW」 鳥取の私立中高一貫校が導入(2022年6月24日)
- イオン、千葉市教育委員会に環境教育の絵本などを寄贈、市内小学校・養護学校に配布(2022年6月24日)
- コロナ禍で大学受験生の「スマホ利用時間」「スマ勉率」が上昇 =スタディプラス調べ=(2022年6月24日)
- ドローンに関する仕事探し、この3年間で検索数が1.9倍に =Indeed Japan調べ=(2022年6月24日)
- 「VUCAの時代は、学び続けることが必要だと思う」20代アンケート =学情調べ=(2022年6月24日)
- 男児が好きな教科1位は「体育」 =ARINA調べ=(2022年6月24日)
- 同志社大×DearOne、受験生向け「同志社大学案内アプリ」を共同開発(2022年6月24日)
- 高専機構×日本経済新聞、「第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest」開催(2022年6月24日)