- トップ
- 企業・教材・サービス
- 増田塾、難関私大文系受験者向け「合格オンラインセミナー」7月10日開催
2021年6月21日
増田塾、難関私大文系受験者向け「合格オンラインセミナー」7月10日開催
Z会グループの増田塾は、早慶上智など難関私大文系の受験者向け「真夏の合格オンラインセミナー」を、7月10日に無料開催する。
同セミナーでは、難関私大文系を目指す受験生に向けて、この夏に実施すべき学習についてアドバイスする。
同塾のプロ講師陣が、志望校合格に必要な学習法を対談形式で解説。「何を・いつまでに・どのように取り組めばよいのか分からない」という受験生が抱える疑問や不安を解消する。
なかでも、部活動などでこれまで学習時間を十分に確保できていない受験生や、この夏から本格的に入試対策を始める受験生には必見の内容だという。
当日は、同塾から難関私大合格を果たした現役大学生も経験談を語る。この夏の過ごし方をより具体的にイメージでき、効率の良い行動計画を立てるのに役立つ。
また、セミナー後半では、受験生・保護者からの質問に答える。セミナー申し込み時に事前質問を募るほか、当日のセミナー中にチャットでも質問も受け付け、その場で回答する。
開催概要
開催日時:7月10日(土)10:30~12:00
開催方法:オンライン会議システム「Zoom」によるウェビナー開催
内容:
・夏から始める受験戦略について
・早慶上智・難関私大へ合格するための夏の到達点について
・秋以降の合格ビジョンについて
参加対象:難関私大文系を目指す受験生・保護者
参加料:無料
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)