2021年6月22日
科学教室「サイエンスゲーツ」、年長~小学校低学年向け「夏のSTEAM特別講座」開催
ヒューマンアカデミーは、同社のジュニアSTEAMスクール科学教室「サイエンスゲーツ」で、年長~小学校低学年を対象とした「夏のSTEAM特別講座2021」を、7月22日~8月28日までの夏休み期間中にオンラインで開催する。
同講座は普段、同教室に通っていない児童でも参加できる1回完結の実験講座。今年の春休み期間中にも実施し、リピーター続出となった人気講座8種類をそろえ、「塩の性質」や「化学反応」、「光の反射」など科学のテーマを学ぶ。
双方向のやり取りをしながら実験を進めるため、自宅から安心して参加できる。同教室が実施するオンライン体験会には、これまでに2000人以上が参加しており、そのノウハウを生かしてより多くの子どもたちに科学の魅力を知ってもらえるよう企画運営している。
講座は1回でも複数回でも受講でき、子どもの興味に合わせて選択できる。夏休みの自由研究にもオススメの内容。
開催概要
開講期間:7月22日(木)~8月28日(土)
開講方法:オンライン
対象年齢:年長~小学校低学年(目安)
受講料:1講座3000円(税込)
授業時間:60分(目安)
講座内容:
①塩の性質・塩析(塩のサイエンス!スーパーボールを作ろう)
②体のしくみ・生き物の呼吸法(生き物の呼吸!ペットボトルで肺のモデルを作ろう!)
③大気圧・重力(よくばりは損をする?魔法のコップを作ろう!)
④化学反応・二酸化炭素(針を刺しても!?~膨らむ風船~)
⑤光の反射・屈折(見えなくなる?~水中宝箱~)
⑥目の錯覚・試行錯誤(まわっているのに止まって見える!?目の錯覚ゴマを作ろう!)
➆ビタミンC還元・化学反応(色が消える!?うがい薬を使って、ビタミンCを調べよう!)
⑧動きの不思議・重心の移動・ どうなるのか予想して考える力(ふしぎな動き!~まゆ玉みたいなコロコロゲーム~)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)