- トップ
- 企業・教材・サービス
- バサラとファーストローンチ、企業や学校向けに「eスポーツ導入支援サービス」を開始
2021年6月22日
バサラとファーストローンチ、企業や学校向けに「eスポーツ導入支援サービス」を開始
バサラとファーストローンチは18日、業務提携を結び、「eスポーツ導入支援サービス」の提供を開始した。
今回リリースする「eスポーツ導入支援サービス」は、「eスポーツ施設の新規開業サポート」「eスポーツチームやeスポーツ部の設立サポート(企業、学校向け)」「eスポーツイベントの開催・運営サポート(企業、自治体向け)」の3点を包括し、両社が得意とする領域での各種サポートを行う。
「施設開業サポート」は、コンサルティング~設備導入・構築~保守運用までをワンストップで提供できるのが最大の強み。事業規模に合わせた提案が可能で、業界最安クラスとなる低価格でのサービス提供を実現。施設の開業支援にあたり、各種補助金(小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金など)の活用や、申請にあたってのサポートも実施。
「eスポーツチームの設立サポート」は、実際にeスポーツチーム「BASARA GAMING」を運営するバサラの監修の下、eスポーツ選手の選定はもちろん、チーム主催イベントの開催やスポンサー提案等、継続できるチーム運営のノウハウを提供する。
「eスポーツイベントの開催・運営サポート」は、開催形式や会場選定、機材導入など、オンライン・オフラインを問わず様々な要望に対し幅広く対応できるという。冠名を持った大規模なイベントから福利厚生の一環としての社内イベント等を提案する。
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)