- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日立システムズ、自治体向け子育て支援モバイルサービスの機能を強化
2016年6月30日
日立システムズ、自治体向け子育て支援モバイルサービスの機能を強化
日立システムズは、子どもを持つ住民宛に予防接種のスケジュールを自動作成し、メール通知することなどができる「自治体向け 子育て支援モバイルサービス」の機能を強化し、28日から販売を開始した。
追加したのは、これまで提供してきた予防接種スケジュールの自動作成機能や配信機能に加え、妊婦健診・乳幼児健診のスケジュール表示、産後の子どもの成長記録などの機能や、近隣の保育園や幼稚園、小・中学校、産科・小児科などの子育て関連施設を検索する機能など9機能。
このサービスを導入することによって、自治体の職員は、子どもを持つ住民に対し、妊娠期から就学までの子育てを一貫してサポートすることが可能となる。
標準機能の利用は、月額2万3000円追加から。初期導入費が別途必要となる。
関連URL
問い合わせ先
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)