- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビジネス英会話のベルリッツ、「オンライン語学学習サービス」をバージョンアップ
2021年7月6日
ビジネス英会話のベルリッツ、「オンライン語学学習サービス」をバージョンアップ
ベルリッツ・ジャパンは、同社が運営する「オンライン語学学習サービス」を12日に大幅にバージョンアップする。あわせて、1日からバージョンアップを記念したキャンペーンを実施し、先行予約を開始している。
同社では、学習スタイルや予算に応じて選べるオンラインサービスを大幅にバージョンアップする。ベルリッツのオンラインサービスの特徴は、①グローバル展開しているベルリッツだからこそできる、各グローバル拠点からの日本の顧客へのレッスン提供。②140年以上、磨き上げてきた教授法(ベルリッツ・メソッド)をもとにしてベルリッツの教師が直接、高品質なオンラインレッスンを提供。③グローバル化の進展によりニーズが高まっている、英語をはじめとした40数カ国語のレッスン提供。 ※提供する言語数はサービスによって異る。
オンラインサービスの「Berlitz Virtual Classroom(BVC)」は、大幅にバージョンアップ。名称も「Berlitz Live Online」 と改め、より快適なサービスを提供する。お得なグループコースも用意されている。
また、2020年7月に発売開始した「オンライン英語学習」と「教師とのマンツーマンコーチングを組み合わせた「Berlitz Flex」もバージョンアップ。スキマ時間を活用してフレキシブルに学習できる同サービスも大幅にバージョンアップし、これまで以上に利便性も高まり、忙しい人にもより最適に学習効果が期待できるソリューションに。
キャンペーン概要
【Berlitz Live Online】
・特典1特別料金
料金例 エクスプレスコース 40レッスン 22万円(1レッスン5500円)(税込)
・特典2 入学金0円(通常 3万3千円(税込))
【Berlitz Flex】
特典1:特別割引
1レベルアップ 6カ月コース 11万8千800円 ⇒ 9万9千円(税込)
2レベルアップ 12カ月コース 22万7千700円 ⇒ 19万8千円(税込)
特典2:2レベルアップ版と同価格で12カ月間レベル上げ放題コース
特典3:ランゲージセンターの個室利用 夏の集中コース
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)