- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ、無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」を26日開講
2021年7月21日
ベネッセ、無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」を26日開講
ベネッセコーポレーションは、長期化するコロナ禍の中で、実体験を通した学びの機会が減少し、学びへのモチベーションが低下している子どもたちを応援するため、小学生・中学生・高校生を対象にした無料の新サービス「進研ゼミこども大学」サマースクールを 7月26 日から開講する。
AI・ドローンなどの先端テクノロジーが急速に進化し、実用化スピードも加速する中で、暮らしと社会は想像を超える速さで変化している。加えて、長期化するコロナ禍の中、「子どもたちの成長につながる実体験を通した学びの機会」が減少している。その結果、子どもたちは自分の「好き」や「やりたい」を見つけ、未来に向けての夢や可能性をふくらませることが難しくなっている。そのような社会課題を受け、同社は無料オンライン講座「進研ゼミこども大学」の開講を決定した。
同講座は、社会と子どもたちをつなぎ、最先端に触れる授業や、学びの「おもしろさ」を発見する授業を受講でき、講座の中で子どもたちが未来に向かう原動力になる「好き」や「やりたい」を見つけるきっかけを提供する。
同講座は、進研ゼミの「まなびの手帳アプリ」(無料)をダウンロードすれば、誰でも受講できる。「進研ゼミこども大学」の開講にあたっては、芸能人のフワちゃんと劇団ひとりが生徒代表として授業動画に出演。先生へ鋭い質問を投げかけたり、授業内容を掘り下げたりするなど、思わず引き込まれてしまう授業シーンを創り上げている。さらに、二人は全国でオンエアされる TVCM「こども大学開講」篇にも登場する。
自分の「好き」や「やりたい」が見つかる授業を提供する「みらい学部」(生徒代表:フワちゃん)、普段の「教科学習」と「世の中」のつながりがわかる授業を提供する「まなび学部」(生徒代表:劇団ひとり)の2 つの学部を用意。夏休み期間の「サマースクール」では、平日は毎日 1 授業を配信していく。提供期間は、サマースクールは 7月26日~8月27日の平日毎日、通常授業は 9 月以降に毎週末に最新授業を配信する予定。
関連URL
最新ニュース
- 中高生が音声通話をする相手、男子は「同じ学校の友だち」、女子は「母親」が1位=LINEリサーチ調べ=(2025年4月8日)
- 全国3276高校の主要大学合格者数総覧 東大・京大・難関国立大「合格率トップ50」/『AERA』発売(2025年4月8日)
- デジタル人材共創連盟、デジタル学園祭「第2回 全国情報教育コンテスト」の文部科学大臣賞/最優秀賞決定(2025年4月8日)
- Matchbox Technologies、スポットワーク内製化SaaS「マッチボックス」が専門学校に導入(2025年4月8日)
- 日本福祉協議機構、NIJINアカデミー愛知UNIBO校がサービス運用開始(2025年4月8日)
- キズキ、不登校の保護者向け無料オンラインイベントを14日開催(2025年4月8日)
- FCE、「Dash」活用した英語×プログラミング教材「Wonder Code」の体験会20日開催(2025年4月8日)
- アルク、語学学習アプリ「booco」で「キクタン」がお得に購入できるキャンペーン(2025年4月8日)
- QQEnglish/QQキッズ、「新規入会全プラン 初月9円キャンペーン」開始(2025年4月8日)
- Turnitin、日本語の提出物に対応したAI ライティング検知機能を提供開始(2025年4月8日)