- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセ、「東大クイズ王」とのコラボ「夢や目標を考えるためのオンライン授業」無料開放
2021年12月2日
ベネッセ、「東大クイズ王」とのコラボ「夢や目標を考えるためのオンライン授業」無料開放
ベネッセコーポレーションは11月30日 、日本マイクロソフトと共に、こどもたちの未来に向けて役立つオンライン授業「ミライのツクリカタ」を開催すると発表した。
対象は小学生から高校生までの子どもたちで、パソコン等のテクノロジーを身近に感じ、関心を深めることを通じて、自身の夢や目標を考えてもらうために開催する。同授業は。進研ゼミ会員にかかわらず、一般向けに無料開放する。
今、社会は想像を超える速さで変化し、子どもたちは多くの選択肢から自分の将来を選び取る力が求められている。子どもたち自身が大切にしているものの可能性を広げ、より豊かな生活を作っていってほしい、そのような思いを共に持っている「進研ゼミ」と、マイクロソフトの「 Windows 」が、このたび共同で開催することとなった。
同講座では、東大クイズ王 鶴崎修功氏、林輝幸氏を講師に迎え、2つの特別授業を公開する。1つは、ふたりの子ども時代の経験をインタビュー形式で語る「東大クイズ王に学ぶ 夢や目標のかなえ方」を公開。2つめは、両名が子どもたちと楽しくパソコンやITについての知識を競う「クイズで学ぶ!知れば知るほど面白いパソコンの知識」を公開する。これらの授業は小学生・中学生・高校生を対象にした無料サービス「進研ゼミこども大学」やベネッセ公式YouTubeチャンネルで公開していく。
「進研ゼミこども大学」は、専用URLから無料アプリ「まなびの手帳アプリ」をダウンロードして利用する。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)