2021年7月28日
ITエンジニア向けオンラインイベント「成長を実感し続けられるキャリアのあゆみ方」30日開催
groovesは、ITエンジニア向けオンラインイベントEngineer Career Study #3 「成長を実感し続けられるキャリアのあゆみ方」を30日19時30分から開催する。
同イベントは、一般公開では聞けないエンジニアのキャリアに関する悩みを深堀りするため、匿名で悩みを募集する、フォークウェル会員限定視聴可能な特別回。同シリーズで初の試みとなる会員限定配信イベントだが、すでに約300人の参加申し込みがあるという。
Engineer Career Studyは、ITエンジニアのキャリアをテーマに、各領域で活躍するエンジニアをゲストに迎え開催。第3回目となる今回は、ミクシィCTO経験後、さまざまな企業の技術経営アドバイザリーとして関わってきた広木大地氏と、グリーCTOとして長年に渡って技術組織の課題に向き合ってきた藤本真樹氏をゲストに迎える。
開催概要
開催日時:7月30日(金)19時30分〜
ゲスト:
・広木 大地 氏(レクター 取締役/技術組織顧問)
・藤本 真樹 氏(グリー取締役 上級執行役員 最高技術責任者)
イベント進行:
・赤川 朗 氏(grooves General Manager Forkwell事業責任者)
料金:無料(事前申込制)
詳細・申込
※同イベントはフォークウェル会員限定イベント。
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)