- トップ
- 企業・教材・サービス
- レノボ、カシオと協業を開始 クラウド型学習サービス「ClassPad.net forLenovo」を発表
2021年7月30日
レノボ、カシオと協業を開始 クラウド型学習サービス「ClassPad.net forLenovo」を発表
レノボ・ジャパンは29日、カシオ計算機と、教育機関向けコンテンツの提供において協業を開始すると発表した。
文部科学省が推進するGIGAスクール構想に基づき、「児童生徒1人1台端末」環境が整備されつつある。それに伴い、端末を活用した教育コンテンツの充実が求められている。
同社では、電子辞書や関数電卓の分野で高いシェアと豊富な実績を誇るカシオ計算機とパートナーシップを締結し、今回「ClassPad.net for Lenovo(クラスパッド・ドット・ネット・フォー・レノボ)」を発表する。同製品は、カシオ計算機が提供する総合学習プラットフォーム「ClassPad.net」の機能を限定し、リーズナブルな価格帯で提供するもの。主な機能としては、オンライン辞書機能(英和辞典、和英辞典、国語辞典)、デジタルノート機能、数学ツールとなり、学校法人向けにライセンスの提供を開始する。
ClassPad.netは、パソコンやタブレットでの利用に適したオンライン学習プラットフォーム。学校現場で使用頻度の高いコンテンツを多数収録し、オンライン辞書機能では電子辞書“EX-word”にて好評の良質な辞書コンテンツを効率的に活用できる。また、デジタルノート機能も搭載し、オンライン辞書機能と連携したコンテンツの項目引用も可能。ノートに書き込んだ内容を教員と生徒間で共有できるなど、よりインタラクティブな学習を実現する。
関連URL
最新ニュース
- 大学生が選んだ就職人気企業ランキング、文理・男子は伊藤忠商事、文理・女子は丸紅が1位に =ダイヤモンド・ヒューマンリソース調べ=(2025年3月21日)
- 「校長になってほしい有名人」、現役高校生・保護者ともに1位は「タモリ」 =リクルート調べ=(2025年3月21日)
- 入社を控えた20代に「入社に向けて心配なことや不安なこと」=ジェイック調べ=(2025年3月21日)
- 低所得のひとり親家庭、物価上昇の影響で普段よくとっている行動は「自分の食事の量や回数を減らす」が6割以上 =グッドネーバーズ・ジャパン調べ=(2025年3月21日)
- 新学社、子どもとの関わり時間が短くても質の高い関わりを促すヒントが明らかに(2025年3月21日)
- IE大学、大学全体の学術環境にOpenAIツールを導入(2025年3月21日)
- テックキャンプ高等学院、「エンジニアインターンシップ」を4月から開始(2025年3月21日)
- アソマナ、不登校児童の9割が学校復帰、「学びの自信」を育むアソマナ学園がオンラインフリースクール開校(2025年3月21日)
- メタバース発 芸術大学REST、2025年度2期生の入学希望者をWEBサイトで募集中(2025年3月21日)
- プロトアウトスタジオ、岩手大学など3者共同で「生成AI×IoTワークショップ」実施(2025年3月21日)