2021年8月4日
3M、女性技術者が女子高生の理工系選択を応援するオンラインイベント開催
スリーエムジャパン(3M)は、女性技術者が女子高生の理工系分野選択を応援する「夏のリコチャレ2021オンラインイベント」を8月20日に開催する。
「リコチャレ」は「理工チャレンジ」の略で、女子中高生・女子学生に理工系分野に関心を持ってもらい、将来の選択肢の拡大を支援する目的で、内閣府男女共同参画局が中心となって実施している取り組み。3Mでは、イノベーションの源となるアイデアを生み出すためには多様性が必要不可欠と考え、2018年から「リコチャレ」に参画している。
同社の女性技術者が理系の道に進んだきっかけ、選考を選んだ理由や現在の仕事内容などをパネルディスカッション形式で紹介し、理工系分野の実務や醍醐味を発信することで、仕事に対する理解を深めてもらい、女子学生の理系キャリア選択を後押しする。
女子高校生を対象に8月20日(金)13:00~15:00にオンラインで実施する。定員は50名(先着順)。
参加応募は、氏名、学校名、学年、E-mail、電話番号を記載して、メールでrikochallenge@mmm.comまで。
締切は8月13日(金)17:00。
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)