- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研、子ども向け電子書籍「学研図書ライブラリー」を福利厚生サービスPerkに提供
2021年8月6日
学研、子ども向け電子書籍「学研図書ライブラリー」を福利厚生サービスPerkに提供
学研プラスが運営する子ども向け電子書籍サブスクリプションサービス「学研図書ライブラリー」は5日、ウォンテッドリーが提供する福利厚生サービスPerkの会員を対象に、初回35日間無料で体験できる優待サービスを開始した。
学研図書ライブラリーは、学研グループが発行する電子書籍の中から、子どもの興味関心を引き出し、知的好奇心を育む書籍900タイトル以上が月額550円(税込)で読み放題となるサービス。読み物、絵本、図鑑、学習まんがなど、学習に役立ち読書習慣が身につく書籍を提供する。Webブラウザ上で読むことができるので、複雑なアプリとの連携は必要ない。また、1つのアカウントを登録すれば5台の端末で読むことができ、スマートフォンやタブレット、パソコンなどいつでもどこでも読書を楽しむことができる。
Perkは、Wantedlyを有料プランで契約中の企業を対象とした福利厚生サービスで、会社アカウントに紐づく従業員は、Perkに掲載されている500を超えるサービスをお得に利用できる。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)