2021年8月24日
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」、メンバー対象のイベントを26日開催
NoCodeCampは、同社が運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、メンバー向けのオンラインイベント「Adalo 未読メッセージカウント機能」を8月26日午後8時から実施する。
ノーコード(プログラミングを使わない)で、ウェブアプリ/ネイティブアプリ開発が可能なツール「Adalo(アダロ)」を今後使用したいメンバー、すでに活用しているメンバーにとってスキルアップに役立つ内容だという。
同イベントのスピーカーは、現役の大学生&インターンとしてすでに複数のアプリ開発をおこなっている蔵本きなりさんが務める。蔵本きなりさんは、ノーコードMVP(Minimum Viable Product=実用最小限の製品)開発に取り組んでおり、すでに「Adalo」を活用して複数のアプリ開発実績をもつ現役大学生およびインターン。
「Adalo(アダロ)」は、テンプレートを選んで「コンポーネント」、「データベース」、「アクション」の3つを直感的な操作で配置・設定するだけでウェブアプリおよびネイティブアプリの開発が可能なツールとして大きな注目を集めているという。
開催概要
開催日時:8月26日(木)午後8時~午後9時(予定)
アジェンダ:
1.「Read Status」の概要
2.「List in List」の説明
3.「未読メッセージカウント機能」をつくる
スピーカー:蔵本きなりさん
司会:宮崎 翼氏(NoCodeCamp代表およびオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」運営者)
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申込フォーム
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)