2021年9月8日
コカ・コーラ教育・環境財団、新大学生・新大学院生を対象とした奨学生の募集を開始
コカ・コーラ教育・環境財団は、2022年度奨学生の募集を9月6日から10月31日まで実施する。アカウント登録(ログインIDおよびパスワード取得)は、9月6日から10月18日まで。
昨年度から、コカ・コーラシステム全体として取り組むべき新たなサスティナビリティー戦略が策定されたことを受け、また国際社会共通の目標であるSDGsの推進を図るために、同財団の奨学支援事業についても環境分野、特に地球環境・環境資源の領域の向上に寄与する人材を育成することを事業方針としたという。
それに伴い、新大学生向けの奨学金では環境問題への取り組みとして、「1. 飲料容器に使用される資源(ペットボトル、プラスチック、アルミ、鉄、びんなど)」
「2. 水」「3. 温室効果ガス」「4. 再生可能エネルギー」のいずれかの地球・環境資源に係る学問を学ぶ人、興味のある人を対象としている。
選考課題として、新大学生向けの奨学金では、①上記項目から特に関心の高いトピックを選択しその内容を論述し、さらに②進学先の大学で学びたい内容について選択したトピックとの関連、関係性含めて論述するという、2つの課題に取り組む。
また、社会が取り組むべき地球環境課題に対してより専門的な研究をおこなう学生への支援を目的に、昨年度から新設した新大学院生向けの奨学金においても、選考課題として、①同じく上記項目から大学院で研究予定のトピックを選択し、企業活動や科学技術を通してどのように解決できるかを論述し、さらに②選択したトピックについて大学院での研究テーマおよび研究内容・研究計画、研究成果の活用について論述するという、2つの課題に取り組む。
同奨学金は在学期間(大学もしくは大学院における正規の最短修業年限まで)奨学金を支給。また同奨学金は、返済の義務のない給付型奨学金。
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)