- トップ
- 企業・教材・サービス
- VARIETASの教育エコシステム「JISSEN-chi」、福山市の中学が探究学習で活用
2021年10月1日
VARIETASの教育エコシステム「JISSEN-chi」、福山市の中学が探究学習で活用
VARIETAS(バリエタス)は9月30日、同社のオンライン教育エコシステム「JISSEN-chi(ジッセンチ)」が、福山市立福山中学校の授業で活用されることが決定したと発表した。
具体的には、10月5日から、同中学の探究学習の授業で使われ、同システムを運営する大学生メンバーと生徒が協働でプロジェクトを進めていく。同システム初の義務教育機関との連携で、また団体向けに教育エコシステムを解放するのも初の試み。
同システムは、2021年5月に正式リリースされた、世界中の学生がフルリモートで参加できる学生向けオンライン教育エコシステム。
社会に出る前の時間を活用して、一人ひとりが自分の意思や興味をもとにプロジェクトを立ち上げ、興味を形にしながら、それらを得意にし、社会に発信するレベル、いわゆる「代表作」をつくることを目的に創られた。
提供されるカリキュラムに従って、各自がアウトプットをつくり、同システム上で他の学生に提供し、評価をもらい、改善を重ねていく。いわば疑似的な「店」を運営しアウトプットを高めていく。
今回、同校に提供するのは、同システムの教育プラットフォームと、同システムに参加する大学生メンバーによる探究学習のサポート。
同校の生徒たちは、同システムの中で、自ら興味のあるプロジェクトを創り、同システムに参加する学生からフィードバックを受け、さらに改善していくプロセスを回していく。
加えて、同システムに参加する大学生5人によるサポート体制で、各生徒のプロジェクト立ち上げから、実践までのバックアップも行う。
同校はこれまで、特にイラスト系やゲーム開発系のデジタルなプロジェクトでは周りにロールモデルがおらず、相談相手がいないという課題があった。
同システムでは、年間のべ600個ほどのプロジェクトが立ち上がっており、デザイン分野を初めとしたデジタルプロジェクトも複数存在。同校の生徒たちは、多様な興味関心に沿ったロールモデルや相談相手を見つけながら、プロジェクトの実施が見込めるようになる。
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)