- トップ
- 企業・教材・サービス
- KADOKAWA×東電×読売広告、ビジネスアイデアを募る学生コンテスト開催
2021年10月26日
KADOKAWA×東電×読売広告、ビジネスアイデアを募る学生コンテスト開催
KADOKAWA、東京電力、読売広告社の3社が制作・配信しているWebメディア「EMIRA(エミラ)」の編集委員会は25日、早稲田大学パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラムとともに、「住まい方×エネルギー」をテーマにしたビジネスアイデアを募集する学生コンテスト「EMIRAビジコン2022 エネルギー・インカレ」を共同開催すると発表した。
同コンテストは、エネルギー視点で未来を考えるメディア「EMIRA」と、文部科学省・卓越大学院プログラム「早稲田大学パワー・エネルギー・プロフェッショナル育成プログラム」が、「エネルギー・イノベーションを追求する」という同一のコンセプトで共同開催。
3回目となる今回のテーマは「住まい方×エネルギー」。世界はカーボンニュートラルの実現に向けて舵を切り、持続可能な社会づくりが課題となる中、暮らしのあり方も大きく変化。
これまでの家の中=個人、家の外=社会という区切りが曖昧となり、住まいに生活と仕事・勉強の両立が求められているように、人々の住まい方はまだまだ進化の余地がある。生きる上で欠かせないこのテーマについて、学生からビジネスアイデアを募る。
開催概要
応募期間:12月13日(月)まで〈書類審査通過の知らせは、2022年1月24日(月)を予定〉
最終審査:2022年2月12日(土)〈書類審査を通過した5組による公開プレゼンテーションをオフラインで実施〉
最終審査会場:早稲田大学121号館B1Fカンファレンスルーム[東京都新宿区早稲田鶴巻町513]
応募対象者:全国の大学生・大学院生(理系・文系問わず)
賞品:(最終審査参加賞)
・EMIRA最優秀賞(1組):発表内容を「EMIRA」で記事化+アマゾンギフト券30万円分
・KADOKAWA賞(1組):ムビチケ(映画前売り鑑賞券)2万円分+アマゾンギフト券15万円分
・TEPCO賞(1組):福島県産品ギフト+アマゾンギフト券15万円分
・優秀賞(2組):アマゾンギフト券10万円分
・TEPCO特別賞(5組):福島県産品ギフト
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)