2021年10月28日
デジタル庁、「教育データ利活用」についての意見を11月26日まで募集
デジタル庁は、「教育データ利活用」についての意見を、10月25日~11月26日まで、市民から広く募集している。
現在、同庁ほか関係省庁で今後の教育データの利活用に向けたロードマップ策定に着手しており、教育データの利活用を図る上で目指すべき姿やデータ蓄積と流通の将来イメージを整理している。
そこで、教育データを利活用するに当たり、今後留意すべき点などについての意見を幅広く募る。
募集の概要
募集期間:10月25日(月)~11月26日(金)まで
受付方法:PoliPoli Gov(β版)募集ページに投稿
資料:「教育データ利活用ロードマップの検討状況について」
設問:
①「教育データを利活用する上で留意すべき点はなんだと思いますか」
対象者:テーマに関心のある人
募集ページ
参考:上記資料のスライド「教育データ利活用の目指すべき姿(as isとto be)」(6~7ページ)や、「教育データの蓄積と流通の将来イメージ」(13~18ページ)をはじめ、改善すべき点や実現の際に留意すべき点を中心に意見を述べる
②「教育データの蓄積・流通のアーキテクチャ構築に当たって必要なことはなんだと思いますか」
対象者:主に教育またはデータ分野に専門的な知見のある人
募集ページ
参考:上記資料のスライド「教育データの蓄積と流通の将来イメージ(アーキテクチャ及びアーキテクチャから見た全体像)」(8~10ページ)及び「データの蓄積及び流通に必要な要素」(11~12ページ)について、改善すべき点や実現の際に留意すべき点について意見を述べる
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)