- トップ
- 企業・教材・サービス
- gacco、「マネビタ ~人生を豊かにするお金の知恵~」無料オンライン講座で25日開講
2021年11月1日
gacco、「マネビタ ~人生を豊かにするお金の知恵~」無料オンライン講座で25日開講
金融経済教育推進会議とドコモgaccoは、ドコモgaccoが運営する無料オンライン講座プラットフォーム「gacco(ガッコ)」で、長い人生を幸せに過ごし夢や目標を実現できるように、「お金」との付き合い方が学べる「マネビタ ~人生を豊かにするお金の知恵~」講座を、11月25日から開講する。
講座の名称は、「身体に必要不可欠なビタミンを食物から摂り込むように、人生に必要不可欠なお金の知恵をこの講座から摂り込んで欲しい」という願いを込めて、「マネー」の「ビタミン」、略して「マネビタ」と名付けた。
第1週では、まず「金融リテラシー」が近年ますます重要になっている背景を概観したのち、最近利用が拡大している「キャッシュレス決済」、次いで「お金」の判断の土台となる「金利」と「経済」の基礎知識を学ぶ。
第2週では、生活設計と家計管理について解説。そして第3週からは、具体的なローン(借入れ)や資産形成、保険について学び、最後に、若い人に多い消費者トラブルとその対処法を説明する。
講座概要
講座名:マネビタ ~人生を豊かにするお金の知恵~
講座公開期間:2021年11月25日~2022年5月31日まで
申込期間:2021年10月29日10:00~2022年3月31日まで
受講費:無料
講師:金融経済教育に関わる官庁や団体の専門家が解説
「マネビタ ~人生を豊かにするお金の知恵~」受講申込https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga167+2021_11/about
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)