- トップ
- 企業・教材・サービス
- 小竹スタジオ、英単語を複数サイトで一括検索するMac専用アプリをリリース
2021年11月2日
小竹スタジオ、英単語を複数サイトで一括検索するMac専用アプリをリリース
小竹スタジオは10月29日、英単語を複数サイトで一括検索するMac専用アプリ「Parallel Search for 英単語」をリリースした。
英語学習していると次のような場面に遭遇するという。「わからない単語があり、検索して調べる。」「和英辞書サイトだと日本語翻訳で理解が早いが、ニュアンスを間違って覚えてしまう場合がある。」「英英辞書だと英語での説明なのでニュアンスがつかみやすい。ただし、英語の説明なのでそれでは理解出来ない場合がある。」「句動詞(Phrasal Verbs)だと辞書で出てこない場合があるので、Google検索してわかりやすく例文で説明してくれているサイトを探す。」「イメージを掴むためGoogle画像検索で英単語をいれてイメージで理解する。」
上記のような場合に、同アプリは非常に便利だという。今まで複数回検索していたところを、一回の検索ですべておこなうことが可能となり、学習の無駄な時間を省くことができる。
「英英辞書で調べたい」「和英辞書でも調べたい」「画像検索で、イメージで理解したい」「わかりやすく詳細に説明したサイトを見たい」といった要望を、英単語を複数のサイトから一括検索を行うことで、1回の単語検索で可能になるという。
対応サイト一覧
・ロングマン現代英英辞典
・Oxford Learner’s Dictionaries
・Weblio辞書
・英辞郎
・Google画像検索
・Google
・DeepL
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)