- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語塾「キャタル」、英語学習法と英検対策のレポートを無料ダウンロード公開
2021年11月4日
英語塾「キャタル」、英語学習法と英検対策のレポートを無料ダウンロード公開
キャタルは2日、20年間の英語塾運営から得た知識と気づきをもとにしてまとめた「英語学習法」と「英検対策」に関するレポートを、それぞれ無料公開した。
いずれも、英検に何度受験しても合格できない、英語の勉強をしているのに学校の成績が全然伸びない、英語を丸暗記するのではなくて将来本当に使える英語を身につけたい、といった人に最適な内容だという。
「英語学習法」レポートは、日本人とバイリンガルの英語学習法の違いから始まり、4つのステップにそって本当に使える英語力が身に付く正しい学習法を紹介している。
具体的なステップは、①英語の本を読み読書で英語に慣れる、②英英辞典を使い英語脳を育てる、③ボキャブラリーカードで英語に触れる量を増やす、④イメージと5感を最大限に利用し英語を覚える、となっている。
また、小学4年で英検準1級に合格した生徒や、高校2年でTOEFL100点を取得した生徒など、同塾で英語を身につけ、成果を出してきた生徒らがどんな勉強法で取り組んできたのかもレポートで公開している。
一方、英検対策レポートは、「英検との正しい付き合い方」と題するもので、英検を受験する際に押さえておきたいポイントをまとめたもの。同社の公式ブログで公開中。
レポートの閲覧・ダウンロード
・「英語学習法」
・「英検対策」
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)