2021年11月8日
京都ホテル観光専門校、観光人材養成講座「産学連携リカレント教育プログラム」を開講
京都ホテル観光ブライダル専門学校は、POSTコロナ時代の京都観光を担う人材を養成するため、独自の「産学連携リカレント教育プログラム」を開発し、来年1月11日~2月25日にかけて、同プログラムのオンライン講座を無料開講する。
同プログラムは京都大学、京都府、京都市、地元ホテル、旅館などと連携して開発。オンライン講座では、ホテルなどへの就職を目指す就職氷河期世代に向けた、必要なスキルやホスピタリティマインドなどを教える。
宿泊部門やレストランにおける必要なスキルはもちろん、京都ならではの文化についても学ぶことができ、夜間のライブ配信に加え、24時間いつでも・どこでも学べるオンライン授業で実施。
また、同プログラム開講を記念して、12日に、「京都観光復活に寄与する観光人材のための産学連携リスタートプログラム開講記念シンポジウム」を、会場参加とオンラインのハイブリッド形式で開催する。
「リカレント教育プログラム」講座の概要
開講期間:2022年1月11日(火)~2月25日(金)
申込期限:11月30日(火)まで
受講料:無料
【開講記念シンポジウムの概要】
開催日時:11月12日(金)18:00~20:00
開催方法:ハイブリッド型(会場参加+オンライン参加)
・会場開催:QUESTION4階 COMMUNITY STEPS[京都市中京区下丸屋町390ー2]、定員30人
・オンライン:ZOOMを利用
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)