2021年11月11日
シンプルエデュケーション、「えひめICT学習支援システム」を開発 運用開始
シンプルエデュケーションは9日、愛媛県教育委員会義務教育課の採択により、「えひめICT学習支援システム」の開発・運用を9月から行っていると発表した。
「えひめICT学習支援システム」は、県内全ての公立学校が利用可能な CBT(Computer Based Testing: コンピュータを使った試験方式)プラットフォーム。2022年1月に小5・中2(約2万人)を対象に実施される県学力診断調査を同プラットフォーム上で行う。
様々な形式での解答が可能で、タップやキーボード入力以外にも、手書き入力が可能。テスト中に必要なメモは、画面上の問題ごとに設けられた空欄にペンなどで直接書き込む。
ソフトウェアキーボードを採用し、オムロン ソフトウェアの文字入力支援システム「iWnn IME for Web」を搭載。50音キーボードやABCDE配列キーボードもあり、数式・化学式入力や学年別漢字辞書による変換制御など、テスト場面で役立つ機能も。
選択肢・短答問題は自動採点、長文記述・手書き解答問題は、AIによる採点補助・切り出し採点機能でサポート。成績結果や分析グラフはテスト後すぐに児童生徒画面に返却される。
同県では、2022年度から同システムを活用し、各学校でCBT形式の定期考査・実力テストが可能になる。また、県内の教員が良問を共有し合える「問題バンク機能」も搭載予定。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)