- トップ
- 企業・教材・サービス
- 通信教育「スマイルゼミ」、学年超えて「先取り」「さかのぼり」できる教材を来春スタート
2021年11月19日
通信教育「スマイルゼミ」、学年超えて「先取り」「さかのぼり」できる教材を来春スタート
ジャストシステムは18日、同社の通信教育「スマイルゼミ」の「幼児コース」「小学生コース」で、来春から、学年を超えて「先取り」や「さかのぼり」の学習で学力の体幹(コア)を鍛える「無学年学習 コアトレ」を提供すると発表した。
「無学年学習 コアトレ」は、算数・数学、国語に特化し、幼児~中学生レベルまで学年を超えて「先取り」「さかのぼり」ができる教材。例えば、年長の子どもが小学生以上の単元に取り組んだり、小学5年生の子どもが小学6年生以上の単元に挑戦できる。
また、算数・数学では、計算力を高めるだけではなく、「数的処理能力」「図形認識力」を同時に伸ばす。国語では、漢字・語彙・文法などの基礎を身につけながら、文の仕組みを読み解く力を伸ばし、タブレット学習だからこそできる体系的なカリキュラムで、学力の体幹を鍛えていく。
スマイルゼミの幼児コース、小学生コースに申し込めば、従来の教材に加えて、受講できるようになる。別途申し込みの必要はなく、追加料金も必要ない。
スマイルゼミは、タブレットの特性をいかしつつも、紙教材での学習と同じく「書く学び」にこだわった通信教育。現在、幼児コースには小学校入学までに必要なすべての学び、小学生コースには学校での予習、復習を中心とした教科書準拠の学びを搭載している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)