2021年11月30日
No.1小学生プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix2021」決勝大会12月5日開催
サイバーエージェントグループのCA Tech Kidsは、12月5日に No.1⼩学⽣プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix 2021」決勝⼤会を行う。
同大会は、⼩学⽣のためのプログラミングスクール 「Tech Kids School」が主催し、IT企業を中⼼とする計25団体が賛同する、国内最⼤の⼩学⽣プログラミングコンテスト。
『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、次世代イノベーターの発掘を目指し2018年から開催。毎年「ガチ勢」のレベルの⾼さが話題となっている。第4回となる本年は、昨年の1.4倍の3千122件が全国からエントリー。厳正なる1次〜4次審査を経た10名のファイナリストによる決勝プレゼンテーションを開催する。
「地球温暖化」「プラスチック消費」「⼿話学習」などSDGsに関する作品も多数あり。 コロナ禍の祖⺟を⽀えるアプリ、ARで災害体験できる防災アプリなど プロも驚く⼩学⽣プログラマーたちの熱い戦いが繰り広げられる。
同大会では、 優勝者(Tech Kids Grand Prix)には50万円、準優勝30万円、第3位20万円の合計100万円を賞金として授与。他にも協賛企業による賞も数多く用意されている。当日の模様はYouTubeでのライブ配信を予定している。
開催概要
開催⽇時:12⽉5⽇ 14時〜17時30分
開催場所:渋⾕ヒカリエ9階 ヒカリエホール
登 壇 者 ・プレゼン:⼩学⽣プログラマー10名
関連URL
最新ニュース
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)
- 聖学院高校、生徒・保護者・教職員・協力企業など対象に学習成果発表会を22日開催(2025年2月12日)