2021年11月30日
No.1小学生プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix2021」決勝大会12月5日開催
サイバーエージェントグループのCA Tech Kidsは、12月5日に No.1⼩学⽣プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix 2021」決勝⼤会を行う。
同大会は、⼩学⽣のためのプログラミングスクール 「Tech Kids School」が主催し、IT企業を中⼼とする計25団体が賛同する、国内最⼤の⼩学⽣プログラミングコンテスト。
『21世紀を創るのは、君たちだ。』をスローガンに掲げ、次世代イノベーターの発掘を目指し2018年から開催。毎年「ガチ勢」のレベルの⾼さが話題となっている。第4回となる本年は、昨年の1.4倍の3千122件が全国からエントリー。厳正なる1次〜4次審査を経た10名のファイナリストによる決勝プレゼンテーションを開催する。
「地球温暖化」「プラスチック消費」「⼿話学習」などSDGsに関する作品も多数あり。 コロナ禍の祖⺟を⽀えるアプリ、ARで災害体験できる防災アプリなど プロも驚く⼩学⽣プログラマーたちの熱い戦いが繰り広げられる。
同大会では、 優勝者(Tech Kids Grand Prix)には50万円、準優勝30万円、第3位20万円の合計100万円を賞金として授与。他にも協賛企業による賞も数多く用意されている。当日の模様はYouTubeでのライブ配信を予定している。
開催概要
開催⽇時:12⽉5⽇ 14時〜17時30分
開催場所:渋⾕ヒカリエ9階 ヒカリエホール
登 壇 者 ・プレゼン:⼩学⽣プログラマー10名
関連URL
最新ニュース
- 総務省統計局、「社会人のためのデータサイエンス入門」受講者の募集開始(2025年4月18日)
- ユーフォリア、静岡県掛川市の地域クラブを運営・設置する地域団体が「Sgrum」採用(2025年4月18日)
- 豊中市とメリル、生成AIを活用した子育て相談チャットボット構築等の協定を締結(2025年4月18日)
- ノーススター、子どものオンライン診療アプリ「キッズドクター」が北海道鹿部町と連携開始(2025年4月18日)
- ランドセルの中身、3割以上の小学生が「最大1kg以上持ち歩く」=土屋鞄製造所調べ=(2025年4月18日)
- 子どもに最も期待していることは「良い進学先」と「良い企業」 =ウィザス調べ=(2025年4月18日)
- TAO、国士舘大学が世界標準モデルの入試システム「TAO」を採用(2025年4月18日)
- ディー・エヌ・ケー、eスポーツ高等学院が今年度の超入学式を20日挙行(2025年4月18日)
- 静岡大学、「令和9年度入試」から革新的な総合型選抜「アチーバー人材入試」を実施(2025年4月18日)
- ヒューマン、DXハイスクール向けSTEAM教材パッケージプランを提供開始(2025年4月18日)