2021年12月30日
英語学習者が選ぶ英語系YouTuberランキング =ネイティブキャンプ調べ=
オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開するネイティブキャンプは29日、英語学習者575名を対象にYouTubeに関するアンケート調査を実施、その結果を発表した。
それによると、約9割がYouTubeで英語学習をした経験があると回答、また約8割はYouTubeでの学習効果を実感していることが明らかになった。
また、英語学習者が選ぶ英語系YouTuberランキングでは「Hapa 英会話」が1位となった。
英語学習者が選ぶ英語系YouTuberランキング
1位 Hapa 英会話 150票
2位 ニック式英会話 136票
3位 『あいうえおフォニックス』英語発音 129票
4位 バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika 123票
5位 Atsueigo 120票
6位 Kevin’s English Room / 掛山ケビ志郎 86票
7位 AK in カナダ|AK-English 70票
8位 サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】 62票
9位 だいじろー Daijiro 60票
10位 StudyInネイティブ英会話 56票
その他:「Rupa sensei」「華音チャンネル (Kanon) 」「バイリンガルベイビー英会話」「Rachel & Jun」など
1位となった「Hapa 英会話」は日本人の母親とアメリカ人の父親を持つバイリンガルのJunさんが運営するYouTubeチャンネルで、日本人が特に間違えやすい英単語の使い方や、ネイティブがよく使うフレーズを多数紹介している。
実際にHapa 英会話を視聴している人からは「動画で学んだ表現を英会話レッスンで意識的に使うようにしたところ、しっかりと定着した実感がある」「カジュアルな日常会話でのニュアンスなどを学んでいる」といった声があったという。
調査概要
調査概要:「YouTube」に関する調査
調査方法:ネイティブキャンプの会員様に対するインターネット調査
調査期間:2021年12月7日~2021年12月12日
調査人数:575名
関連URL
最新ニュース
- 学校向けICT教材「すららドリル」、京都・大山崎町の公立小中学校が導入(2025年4月25日)
- リスクモンスター、第13回「お子さん/お孫さんに勤めてほしい企業」1位は?(2025年4月25日)
- 高校生の約5割が「推薦系選抜」を希望 =明光義塾調べ=(2025年4月25日)
- GMOインターネット、九州大で「AIを活用したWebアプリ開発」の講義(2025年4月25日)
- バッファロー、京都大学の新入生にマウス3033台を寄贈(2025年4月25日)
- 早稲田大学アカデミックソリューション、女子中高生向け「AI・プログラミング Camp」台湾で開催(2025年4月25日)
- 未来キッズコンテンツ総合研究所、「第1回 世界AIアスリート選手権大会」に向けて高校生がデジタル表現力を身につけるための学習プログラムを拡充(2025年4月25日)
- サイバーフェリックス、「学校版MBAスクールリーダーシッププログラム」第2期募集前セミナー(2025年4月25日)
- エリクソン×KDDI、大阪・関西万博で教育イベント「デジタルミライラボ」を無料開催(2025年4月25日)
- スタディプラス、塾関係者・参議院議員が登壇する「Studyplus Agenda 2025 SS~いま考えるべき教育と経営の論点~」6月開催(2025年4月25日)