- トップ
- 企業・教材・サービス
- アガルート、データサイエンス「G検定対策講座」をリニューアル
2022年1月31日
アガルート、データサイエンス「G検定対策講座」をリニューアル
アガルートが運営する「アガルートアカデミー」は27日、データサイエンス「G検定対策講座」の一部をニューアルしたと発表した。
本講座では、初めてデータサイエンスを学ぶ人でも充実して学べるように、初歩的な事項から入り、一歩一歩丁寧に知識を伝える。ついていけるか不安のある初学者、基礎からG検定合格にリーチするレベルまで学習したい人に最適な講座だという。
本講座の特長
・「理解」と「効率」の両方を叶える設計
・G検定試験の出題範囲を徹底的に網羅
・実践的なスキルを獲得に向けた次の勉強への意欲を刺激
・インプットした知識をすぐに練習問題で確認する
・コンパクトな模擬試験で実力診断
・ヤン講師作成オリジナル「チートシート」で本試験直前に重要な知識を整理
・印刷されたテキスト&pdfデータでどこでも学習可能
・質問制度付き講座では、分からないことを気軽に質問できる
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)