- トップ
- 企業・教材・サービス
- 人材育成eラーニング「INSIGHT ACADEMY」、特定講座の買切り販売を開始
2022年1月14日
人材育成eラーニング「INSIGHT ACADEMY」、特定講座の買切り販売を開始
インサイトアカデミーは13日、同社のグローバル人材育成eラーニング「INSIGHT ACADEMY」で提供している特定講座の買い切り動画販売サービスを、新たに開始したと発表した。
「特定講座をピンポイントで受講させたい」、「多くの従業員にリーズナブルに学習させたい」といった企業におすすめのサービスで、講座購入後は期限や人数の制限なく視聴できる。
INSIGHT ACADEMYでは、これまで体系的に整理されていることが少なかった各国の特徴(外部環境)を、インフォグラフィック動画で分かりやすく、コンパクトにまとめている。
「各国の特徴」シリーズでは、多くの日系企業が進出し、今やグローバル市場の中でも重要なビジネスの拠点となっている国々について、事業や生活を営む際に必要な、最低限の外部環境情報を6つの項目(基本情報・政治・ビジネス環境・文化・生活・インサイツ)に分けて分かりやすく解説している。
「各国の特徴」コンテンツ概要
講座時間:60分~100分
コンテンツ内容:
①基本情報:基礎知識、GDP、人口、民族構成、宗教
②政治:政治の体制、政治の特徴
③ビジネス環境:主要産業、貿易、外交、日系企業、地域特性、現地企業
④文化:国民性、ビジネスマナー、職業観
⑤生活:物価、ネット環境、治安、食事
⑥インサイツ:販売、生産、リスク
⑦理解度確認テスト
URL
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)